薄くて使いやすい財布 slim BRIDLEについて
本ページでは、slim BRIDLEの特徴や使い勝手をご紹介しています。
なお、マクアケでの先行予約販売は完売いたしました。
マクアケ後の販売スケジュールが決まり次第、公式サイト、SNS(Twitter、Instagram)でお知らせいたします。
さらに小さく。さらに美しくなりました。
前回、Makuakeにて「薄くて使いやすい財布 slim」は目標比500%と、大変ご好評をいただきました。
前作のslimより、さらに小さく、さらに美しい財布「slim BRIDLE」をリリースいたします。
前作からの変更ポイントは以下のとおりです。
もちろん前作同様に、使いやすさと、スマートなお会計を体感いただけます(特許申請済み)。
slimのご紹介動画
最小クラスのL字ファスナー財布です
サイズは92mm × 92mm。お札を2つに折るファスナー財布の中では最小クラスです。
たくさん入れても、薄くて美しい
小さなボディに、たっぷり収納できます。
これだけ収納して、わずか15mm。
中身を入れてもフラットで美しいフォルムになるよう、特殊な仕立てをしています。ポケットの中でも膨らまず、快適に持ち歩けます。
一目瞭然。すべてが一瞬で使えます
カード、お札、小銭が見え、すぐに使えます。
カード、お札、小銭を使い分けるときも、あちこちのポケットを操作する必要はありません。すべてに一瞬でアクセスできます。
財布を傾ける必要もありません。手や視線の動きが最小になるため、無駄な動作がなくスマートにお支払いいただけます。
お金もカードも快適に使えます
お金とカードの配置にも、使いやすさをデザインしています。
たとえば、お札が上に出る配置では、フタが倒れてきます。小銭やカードを使うときも、フタを支える操作が必要でした。
slim BRIDLEの配置は、上から、小銭、カード、お札です。すべてが快適に使える、独自のデザインです。
フタを支えたり、財布の向きを変えずに、すべてのアイテムを出し入れできます。
カタチが保たれるため、お札は落ちません。
名刺もICカードも入ります
普通のカードよりも少し長い、名刺サイズのカードも収納できます。
SuicaなどのICカードを入れておけば、駅の改札もタッチして通れます。
(※ICカードを2枚以上入れている場合、タッチ時にエラーになることがあります。)
持ち歩くのはslim BRIDLEだけで十分。カードケースは不要です。
見やすく、一瞬で出し入れできる「三次元カードポケット」
ストレスなく使える、独自のカードポケットです。
一瞬で取り出せます
カードに指を添えやすく、スッと引き抜くことができます。取り出す方向をコントロールする必要はありません。横に、上に、そして手前にも、1秒でカードを取り出せます。
たくさんのカードから、スムーズに選べます
カードを上げるだけで、扇状に展開できます。手のひらの中でカードを探すように、使いたい1枚をスムーズに選ぶことができます。
収納も快適です
差し込む角度を気にせず、スムーズに収納できます。慎重なアクションは必要ありません。
お札が使いやすい財布です
slim BRIDLE独自のデザインで、お札の使いやすさにこだわりました。
見やすく、すぐに使えます
お札がどれくらい入っているか一目瞭然。開いてすぐに使えます。
数えるのも、取り出すのも快適です
クリップに留めたまま、お札を数えて、引き出せます。
クリップを上げると、お札がパラリと開きます。たくさんのお札の中から、選びやすくなります。
サッと快適に収納できます
お札を手で二つに折って収納するのは手間がかかります。
slim BRIDLEなら、お札の収納も快適。二つに折らずに、スッと差し込むだけです。
お札の出し入れもスムーズです
「革の裏面」は毛羽立ちやすく、お札の滑りを邪魔します。
また、革に直接ファスナーを取り付けると、ファスナーにお札が引っかかることがあります。見た目もよくありません。
そこでslim BRIDLEでは、内側にも「革の表面」を貼って、ファスナーを隠しました。お札が引っかからず、スムーズに出し入れできます。見た目も上質になります。
小銭ポケットの「フタ」がないから使いやすい
ポケットにフタがなく浅いため、どれくらい入っているか一目瞭然です。お会計のときにキリよく出せるか、開いた瞬間わかります。
小銭の出し入れもスムーズです
ポケットに奥行きをもたせているため、小銭をつかみやすく取り出すのもカンタンです。
収納も快適です。
十分に収納できます
収納量は15枚です。小銭が支払いやすく貯まりにくいため、15枚を超えることはほとんどありません。
小銭が落ちることはありません
傾けずにお会計が終わるため、小銭がこぼれることはありません。
高級レザーを贅沢に使いました
世界中の革を検証し、3種類を採用しました。
①イギリスのブライドルレザー
外側には、イギリスのブライドルレザーを使用しています。前作のslimで採用した革よりも高級な素材です。
ハリがありつつ、しなやかな素材です。
表面の白い模様は「ブルーム」と呼ばれるワックスです。(※ブルームには個体差があり、濃いものと薄いものがあります。)ブラシや布などでブルームを落とすこともできます。
お使いいただく中で、ブルームは取れていきます。ブルームが取れるとツヤが現れ、使い込むことで色の変化もお楽しみいただけます。
3色からお選びいただけます。
②イタリアのオイルレザー
内側には、なめらかでサラリとしたイタリアのオイルレザーを使用しています。財布の外側にも使われる(財布の主役になる)高価な牛革です。
実は、財布の外側よりも内側にたくさんの革が必要です。そのため、内側には安い革が使われがちです。
しかし、slim BRIDLEでは安価な素材は選びませんでした。開いたときにもご満足いただきたかったからです。
主張しすぎない表情から、上質さを感じ取っていただけるはずです。
この革も、色・ツヤが変化するエイジングをお楽しみいただけます。
※ブライドルレザー3色とも、内側はダークブラウンです。
③国産ヤギ革
ポケットの内側にはヤギ革を採用しました。繊細なシボが楽しめる素材です。
ポケットに革を貼り、前作のslimから美観も向上させました。
※ブライドルレザー3色とも、ヤギ革はダークブラウンです。
美しさを引き立てる、最高級ファスナー
YKKのエクセラを採用しています。美しさと耐久性に優れる、最高級ファスナーです。
国産のお財布です
日本の職人の手で、ひとつひとつ丁寧に仕立てています。
革の断面(コバ)を磨くことで、なめらかな手触りと光沢を作りこみます。手間をかけることで、素材を活かした美しさと気持ちよさを引き出しています。
カラーバリエーション
ブラック
グリーン
ワイン
製品仕様
最大容量:カード 7枚、お札 11枚、小銭 15枚
外形寸法:横 92mm x 縦 92mm
(ファスナー部含まず)
厚み 15mm(最大容量収納時)
素材 :ブライドルレザー(イギリス産)
牛革(イタリア産)
ヤギ革(国産)
ファスナー(YKK エクセラ)
生産国 :日本
知財 :国内特許出願済み。国内意匠 2件登録済み
化粧箱に入れてお届けいたします。